オーストラリアのワーキングホリデービザの条件
一般条件 |
|
---|---|
滞在可能期間 | 1年間 ※1回目のワーキングホリデービザにて滞在中、オーストラリア地方地域内にて、3ヶ月間季節労働に従事した証明があれば、2回目のワーキングホリデー(セカンドワーキングホリデー)が申請できます。 |
滞在中の出入国 | ビザ有効期限内は出入国が何度も可能 |
就労 | 1雇用主のもとで最高6ヶ月就労可能 |
就学 | 就学またはトレーニングが最高4ヶ月(17週間)まで可能 |
入国期日 | ワーキングホリデービザを申請してから、12ヶ月以内にオーストラリアに入国すること |
ビザ申請料 | $440 (2018年2月現在) |
ワーキングホリデービザの申請方法
オーストラリアのワーキングホリデービザは、オーストラリア移民局のサイトから申請します。
申請はすべて英語になります。各ページに表示される質問に答えていく形式となっています。
所要時間は、30分~1時間ほどです。
アンアルウェンでは、弊社を通して語学学校等にお申込していただいたお客様に、ワーキングホリデービザ申請を代行させていただいております。(代行手数料無料)
ワーキングホリデービザについてのQ&A
- ワーキングホリデービザでも、語学学校(英語学校)に通うことはできますか?
- 可能です。オーストラリアのワーホリビザの場合、最大4ヶ月(17週間)まで学校に通うことができます。語学学校に通っている間にアルバイトすることもできます。
- 英語がまったく話せないのですが、ワーキングホリデーはできますか?
- シドニーやメルボルン、ゴールドコーストのような大きな都市でしたら、周りに日本人も多いため、英語が話せなくても生活はできます。ただせっかくのワーキングホリデー(海外生活)です。英語は日本にいる時から、少しずつ勉強してください。
アンアルウェンでは、英語学習サポートもしていますので、ぜひご利用ください。
- ワーキングホリデービザの申請には、どのくらい時間がかかりますか?
- オーストラリアのワーキングホリデービザは、移民局のサイトから申請します。申請には、30分~1時間かかります。ワーキングホリデービザが発給されるまでは、通常2営業日以内です。健康診断の受診を要求された場合は、健康診断受診後1週間~10日後に発給されます。
- オーストラリアのワーキングホリデービザから学生ビザへの切り替えはできますか?
- ワーキングホリデービザで滞在中に、現地で学生ビザに切り替えることは可能です。ワーキングホリデービザでは、語学学校に通えるのが最大4ヶ月までですので、もっと語学学校に通いたいという方は、学生ビザに切り替えることで通学期間を延長することが可能となります。
- 結婚していても、ワーキングホリデービザは申請できますか?
- 既婚の方でも、ワーキングホリデービザは申請可能です。しかし、お子様がいる場合、ワーキングホリデービザが発給されないことが多いです。お子様の同行はできないため、日本国内にいる親族にあずかってもらわなくてはなりません。親子でオーストラリアで暮らしたい場合は、学生ビザを取得する必要があります。