
目次
シドニー工科大学|UTS University of Technology, Sydney
生徒の約1/3 、スタッフの約1/4が英語圏以外の出身のため、学校内環境はとても国際的です。
UNSW同様、テクノロジーの分野で高い評価を受けています。
シドニー・セントラル駅から徒歩すぐのシティー・キャンパスは、シドニーの中心商業地区内にあるため、映画館、ショップなど、キャンパス外近隣もとてもにぎやかです。
またシドニー工科大学(通称UTS)はビジネス界と強い繋がりを持っていることでも知られています。
UTSは卒業後に役立つ教育を目標としており、卒業生の就職率も高く、希望の職種についている学生が多いことも高い評価へつながっています。
日本人留学生には、看護学、英語教授法(TESOL)がもっとも人気のある分野です。
英語力が足りない場合は、UTS Insearchにて、規定の期間コースを履修することで、大学本科に進むことができます。
シドニー工科大学(UTS)の特徴
即戦力となる人材の育成
シドニー工科大学では、実践力重視のカリキュラムが作成されています。人気のTESOLでは、実際に学生が語学学校へ行き、英語を第2か国語としている人たちへ教えるというプログラムもあります。理論だけではなく、授業の中で実際の現場を想定した授業が行われています。
シドニー中心部にキャンパスがある
ほとんどの大学は、シドニーとは言えどもシドニー郊外にキャンパスを構えていますが、シドニー工科大学はシドニーの中心セントラル駅のすぐ近くにあります。地元オーストラリア人からの評価も高く、政治家、ジャーナリスト、起業家など各方面で活躍する卒業生がいます。
3年間で学士号の取得が可能
日本の普通高校を卒業された方は、まずはシドニー工科大学付属のUTSインサーチでファウンデーションコースを受けることもできますが、ディプロマコースを受講してから、大学進学することも可能です。ディプロマからシドニー工科大学へ進学する方が費用も時間も節約できます。
アンアルウェン×シドニー工科大学(UTS)の強み
現地に視察に行ったスタッフが出発前から帰国までサポート
当社アンアルウェンでは、スタッフが現地に行き、大学の様子や滞在先などを調査してきています。また現地でシドニー工科大学に通っている生徒さんからも直接お話を聞き、様々な情報をお伝えしています。出発前の準備段階から現地でのサポート、そして帰国まですべてサポートさせていただいております。(サポート料金は無料です)
すべての手続き・サポートが無料
願書提出、入学準備、学生ビザ申請、OSHCの手配などの出発前の手続き、そして現地での生活面のサポートなどすべて無料でサポートしています。大学の手続きは、とても複雑です。間違いがないように大学専門のスタッフがサポートさせていただきます。
シドニーオフィスのスタッフがサポート
シドニー到着後、現地シドニーオフィスでオリエンテーションを実施しています。携帯電話の契約、シェハウスの探し方、バスや電車などの乗り方をご案内し、銀行口座の開設の際はスタッフが同行しお手続きのサポートをしています。(※銀行の同行は、学生ビザの方となります)
シドニー工科大学(UTS)の様子を動画でチェック!
シドニー工科大学(UTS)で開講されているコース
UTS University of Technology, Sydney では、現在下記コースが開講されています。(クリックで詳細が開きます)
教育
- Primary Education
- Master of Education
- Secondary Education
- TESOL
- Postgraduate Research Degrees
ビジネス
コミュニケーション
エンジニア
ヘルス・看護
IT
国際関係
エンジニア
IT
法律
(コース名をクリックすると詳細が開きます)
目的によって色々な留学プランをアレンジできます
留学プランの一例
大学進学
日本の高校卒業後の進学
選択肢①
ファンデーションコース
日本の高校を卒業後、シドニー工科大学へ進学する場合は、大学の基礎講座(ファンデーションコース)から大学へ進学していきます。
選択肢②
大学のDiplomaコース
日本の高校で規定の成績を修めていることが条件。Diplomaコースで、規定の成績を修めるとシドニー工科大学2年次へ編入することが出来ます(一部学部を除く)。
選択肢③
大学へダイレクトエントリー
高校の成績次第で、シドニー工科大学にダイレクトにエントリーできる可能性があります。
1年間の留学プログラム
大学休学留学
シドニー工科大学では、Study Abroadというプログラムがあります。シドニー工科大学では、1学期につき、3~4科目を
履修することができます。
Study Abroadの入学条件は、
- 日本の大学の成績が4段階評価で2.5以上
- IELTS6.5以上(各バンドで6.0以上)
となります。
英語力が条件に満たない場合は、シドニー工科大学付属語学学校で英語コースを受講後、大学の授業に参加することができます。
大学院留学
修士号を取得
すでに日本の大学を卒業している人は、シドニー工科大学の大学院課程に進学することができます。
大学院課程で人気なコースは、TESOL(英語教授法)と看護です。
シドニー工科大学(UTS)の留学費用(2021年)
UTS シドニー工科大学の学費は、入学日によっても変わってきますので、ご希望のコースと入学日をご記入の上、お問い合わせください。
シドニー工科大学 (UTS)のロケーション
住所
15 Broadway, Ultimo NSW 2007 オーストラリア
最寄駅
シドニー・セントラル駅
滞在先
多くの留学生は、シェアハウス、学生寮やホームステイに滞在しています。
よくあるご質問
- できるだけ早く卒業したいと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
- Bachelorプログラムをお考えの場合は、日本の高校の成績次第ではファンデーションコースを受けずに、Diplomaからスタートが可能です。そうすると留学期間を1年間短くすることができるので、生活費も節約できます。
- オーストラリアの大学へ進学したいと考えています。どこの大学が良いのかわかりません。
- オーストラリアでは、いわゆる学士号を大学でも専門学校でも取得することができます。また大学や専門学校によっても、強みや力を入れている分野が異なります。当社アンアルウェンでは、スタッフが大学へ行き、大学のスタッフと直接話をしてきたことをもとに、留学プランをご提案しています。まずは、お気軽に無料カウンセリングをご利用ください。
- 大学を休学して留学したいと思っています。シドニー工科大学にて、単位を取得することは可能ですか?
- 可能です。シドニー工科大学(UTS)のStudy Abroadというプログラムでは、1学期につき3~4科目を受講することができます。