目次
保育士の需要
子供たちのバックグラウンドは何十ヶ国にものぼり、肌や髪の色もさまざまで、子供たちはそんな国際的な環境のなかでのびのびと楽しい時間を過ごしています。
現在オーストラリアでは、チャイルドケアワーカーやチャイルドケアセンターが不足しているため、今後、需要も多くなると十分考えられます。

オーストラリアで保育士になるためには…
オーストラリアで保育士として仕事をするためには、Certificate III以上の保育士としての資格が必要です。
Certificate IIIを取得するためには、まずはIELTS5.5以上を取得し、保育士の免許が取れる専門学校に通います。そこで規定の成績をおさめ、コースを修了するとCertificateIIIを取得できます。
さらに上の資格を取得したい場合は、Diplomaコースを受けることができます。専門学校によっては、CertificateIIIとDiplomaのパッケージプログラムがあり、より短期間で2つの資格を取得することができます。
オーストラリアで保育士として働けるビザ
オーストラリアで、保育士として働くためには、就労許可が出るビザを取得する必要があります。
ワーキングホリデービザ
18~30歳までの方は、ワーキングホリデービザを取得できますので、ワーキングホリデービザで就労するのが一番簡単な方法です。
TRV
Diplomaコースを修了するとTRV(トレーニングビザ)を取得できる可能性があります。TRVを取得し、オーストラリアで保育士として働くことが可能です。
コース期間中に仕事をする
CertificateIII受講後、Diplomaコース受講期間中にチャイルドケアセンターで有給の仕事をすることが可能です。
専門学校ではどのような勉強をするの?
人気のチャイルドケアコース(Children’s Services)は、0歳児から6歳児までのケアの仕方や、心理・身体発達について学習します。
学習内容については、専門学校によって多少変わってきます。またCertificateIIIにするか、Diplomaコースも受けるかによってもカリキュラムが変わってきます。
専門学校
CSE Children’s Services Education Melbourne チルドレンズ・サービス・エデュケーション・メルボルン
メルボルン|オーストラリア|専門学校
CSEの紹介
CSE Children’s Services Education は、メルボルンとシドニーにキャンパスがあり、それぞれ同じプログラムを開講しています。
CSEの中でもチャイルドケアコース(Children’s Services)は、とても人気があります。このコースは、将来、保育士・保育園を経営したいという人のためのコースです。このコースでは、子供の教育法、一人ひとりの子供にあったケア&コミュニケーション法について学んでいきます。
また0歳児から6歳児までのケアの仕方や、心理・身体発達について学びます。年齢層にあった遊びのプランニングなどを学ぶと共に、実際に保育園に行き、実習活動を行い、理論と実践を同時に学びます。オーストラリアでは、チャイルドケアワーカーとセンターが不足しているため、現在需要が年々増えてきています。
コース名 |
|
---|---|
入学条件 | 18歳以上 IELTS5.5以上 |
入学時期 | 年に4回 |
CSE Children’s Services Education Sydney チルドレンズ・サービス・エデュケーション・シドニー
シドニー|オーストラリア|専門学校
CSEの紹介
CSE(旧MEGT)は、チャイルドケアの資格、Certificate IIIとDiplomaを取得できる学校です。留学生の受け入れに積極的で、サポートも充実しています。シドニーは、ほかの都市と比較すると、チャイルドケアの仕事も多いため、CSEで資格を取得後、チャイルドケアセンターなどで仕事を始める方が多いです。
コース名 |
|
---|---|
入学条件 | 18歳以上 IELTS5.5以上 |
入学時期 | 年に4回 |
SELC Career College Australia シドニー セルク・キャリア・カレッジ・オーストラリア・シドニー
シドニー|オーストラリア|専門学校
SELCの紹介
SELC は、もともと語学学校としてシドニーにオープンしました。現在は、英語コースの他に、専門コースを開講し、チャイルドケアの資格を取得できるプログラムを開講しています。
SELCのチャイルドケアプログラムは、より短期間で資格が取得できるように、凝縮されています。プログラムは、3つあり、期間やご予算に応じて選ぶことができます。
コース名 |
|
---|---|
入学条件 | 18歳以上 IELTS5.5以上 |
入学時期 | 年に4回 |