目次
アンアルウェンがRMIT大学を厳選したポイント
- 通訳・翻訳コースが高く評価されている
- 120年以上の伝統を誇り、メルボルンを代表する大学
- 職業専門学校(TAFE)も併設している
- 英語力が足りない場合は、RMIT付属英語学校で英語コースを受講可能
- メルボルン中心の便利なロケーション
学校のデータ(2017年4月現在)
学校名 | RMIT University(Royal Melbourne Institute of Technology) ロイヤルメルボルン工科大学 |
---|---|
キャンパス | |
所在地 | 【シティキャンバス】メルボルン・セントラル駅から徒歩3分 |
住所 | 124 La Trobe St, Melbourne VIC 3000 オーストラリア |
生徒数 | 40,000名 (その内 9,000 人は海外留学生) |
日本人スタッフ | 無 |
インターネット | 無料 |
RMIT大学の特徴
RMIT(Royal Melbourne Institute of Technologyの略)は、オーストラリアのメルボルンにある国立語学学校です。
職業専門学校(TAFE)も併設しています。
RMITは、通訳・翻訳をはじめ、デザイン、建築、国際ビジネス、教育など専門プログラムが多数あり、オーストラリア国内外から高い評価を得ています。
RMITの通訳・翻訳コースは、NAATIから認可されており、規定の成績でコースを修了すると、NAATIの資格が取得可能です。
RMITへの入学基準は、専攻によっても違いますが、IELTS5.5以上は必要です。もし規定に満たない場合は、RMIT付属英語学校にて、一定期間英語コースを履修すると、RMITに入学することは可能です。
人気No.1!通訳・翻訳コースいついて
現在、RMITでは、3種類の通訳・翻訳コースを開講しています。
ビクトリア州内の公立教育機関では唯一、RMITだけがNAATI(ナティ)の許可を得ています。
NAATIとは、National Accreditation Authority For Translators and Interpreters の略称です。
オーストラリア政府公認の通訳・翻訳家になるためには、オーストラリアの国家資格となるNAATI(National Accreditation Authority for Translators & Interpreters)の資格を取得する必要があります。
- Diploma of Interpreting
-
こちらのDiploma of Interpretingは、日本語から英語、英語から日本語に通訳する技術を学習します。
入学基準 - IELTS 6.0 以上 ( 各セクション 5.5 以下なし)
- Bilingual Testに合格していること
開講キャンパス メルボルンシティー校 学費 入学時期 2月、7月 コース期間 6ヵ月 -
入学基準 - IELTS 6.5 以上 ( 各セクション 6.0 以下なし)
- Bilingual Testに合格していること
開講キャンパス メルボルンシティー校 学費 入学時期 2月、7月 コース期間 6ヵ月 - Advanced Diploma of Translating
-
Advanced Diploma of Translatingは、日本語から英語、英語から日本語に翻訳する技術を学習します。
入学基準 - IELTS 6.5 以上 ( 各セクション 6.0 以下なし)
- Bilingual Testに合格していること
開講キャンパス メルボルンシティー校 学費 入学時期 2月、7月 コース期間 6ヵ月
RMIT大学との提携語学学校
- RMIT付属英語学校
アンアルウェンのオーストラリア留学・ワーキングホリデーサポート
アンアルウェンでは、オーストラリアへの留学に必要な手続きをすべて無料でサポートしている留学エージェントです。学生ビザ、ワーキングホリデービザの申請もスタッフが丁寧にご説明します。語学学校の入学手続きや銀行口座の開設方法など、すべてサポートいたします。
オーストラリアにあるICNオーストラリア留学情報館と提携していますので、日本と現地での留学サポートが可能です。
出発前
情報収集

どうやって調べたらいいの?

自分の目的にあった留学先の学校を探し、語学学習に集中できる環境を作る準備、現地での過ごし方を考えることは、留学を成功させるカギになります。滞在中のスケジュールをたてていきましょう。
入学手続き


学校のお申込書の記入、ホームステイや学生寮、空港出迎えの依頼などの手続きをします。
記入方法を間違えてしまわないように、スタッフがお手続きを代行します。
ビザの申請サポート OR 代行

心配だな…。

ビザの取得手続きに関しては、申請時の最新の情報に基づきアンアルウェンのスタッフが申請のサポートをしています。
※オーストラリアへの留学ビザは、アンアルウェンで申請代行も可能です。
事前英語学習スタート


留学は時間が限られています。
少しでも早く現地の生活に慣れ、勉強に集中していただくためにも、事前に英会話力が上がるような勉強の仕方をアドバイスします。
渡航手続き

留学生向けの航空券って?

出発日が決まったら、航空券を購入し、航空券の手配が終わったら、海外留学保険の手配をします。保険は、留学先での病気や怪我、航空券の遅延、携行品の盗難などをカバーしています。
出発前のオリエンテーション


出発前に最終オリエンテーションを実施しています。
オリエンテーションは、アンアルウェンのオフィス、遠方にお住まいの方はお電話で実施します。
滞在中
到着後のオリエンテーション


両替の案内やバスや電車の乗り方、銀行口座の開設の案内、携帯電話の契約方法まで、スタッフがご案内します。
※留学先の都市により、到着後オリエンテーションの内容が異なります。
銀行口座開設のご案内

手続きは難しそう。

銀行口座の作り方のアドバイス、開設方法もお伝えします。
事前に口座を開設することも可能ですし、現地で開設する場合は、事前に開設方法をお伝えし、現地で困らないようにサポートしています。